25周年で懐かしの選手が結集!デンジャープロデュースマッチで毒サソリの餌食になったのは誰だ?


3月16日 大日本プロレス「SUPER STAR WARRIORS」神奈川・横浜文化体育館 1025人
(試合内容は実況ツイートより)

<第0試合 10分1本勝負>
〇兵頭彰 加藤拓歩 オルカ宇藤(5分28秒 エビ固め)神谷英慶 野村卓矢 ×佐藤孝亮
※スピアー

<第1試合 大日本プロレス旗揚げ25周年記念~オープニングマッチ 15分1本勝負>
〇川畑輝鎮(7分57秒 片エビ固め)×谷口裕一
※セカンドコーナーからダイビングセントーン

<第2試合 大日本プロレス25周年メモリアル~スペシャル6人タッグマッチ 20分1本勝負>
TAJAIRI 松崎和彦 〇近藤博之with井上博正(8分1秒 腕サソリ固め)グレート小鹿 バラモンシュウ ×バラモンケイ

<第3試合 20分1本勝負>
怨霊 〇忍 ツトム・オースギ バナナ千賀(7分3秒 片エビ固め)×青木優也 橋本和樹 吉野達彦 関札皓太
※S.E.X

<第4試合 30分1本勝負>
KAMIKAZE 〇浜亮太 中之上靖文(9分33秒 体固め)×岡林裕二 河上隆一 菊田一美
※オオキドプレス

<第5試合 スクランブルバンクハウス4WAYタッグデスマッチ 30分1本勝負>
〇宮本裕向 木髙イサミ(9分13秒 片エビ固め)×星野勘九郎 稲葉雅人
※ムーンサルトプレス あと2チームは高橋匡哉&ドリュー・パーカー、佐々木貴&石川勇希

<第6試合 松永光弘プロデュース~サソリ&サボテンタッグデスマッチ 30分1本勝負>
〇藤田ミノル ジョシュ・クレイン(12分26秒 サソリ箱KO)×佐久田俊行 塚本拓海

 大日本プロレス創立25周年ということで、旗揚げ会場である横浜文体で記念大会が開催され、かつて大日本に参戦していた選手らが参戦、第1試合では旗揚げ戦の第1試合と同じ試合が組まれ、谷口はロープ渡りから川畑にデットリードライブで落とされて「お母さーん!」と叫び、最後は川畑がリバースセントーンからダイビングセントーンで3カウントを奪い勝利。

 第2試合ではバラモンが時節柄バラモン水噴射が禁止された代わりに、消毒液をまき散らしながら登場、終盤ではセコンドの井上まで巻き込まれて近藤がボウリングの餌食にされるが、バラモンの投げたスーツケースが小鹿に誤爆し、バラモンの徐行攻撃も、いつものように誤爆すると、最後は近藤がケイに腕サソリを決めて勝利。

 第3試合では久々参戦の怨霊が体中から出る白い粉をまき散らすため、敵だけでなく味方までも困惑させるも、怨霊ドライバーに援護を受けた忍がミサイルキック、SEXボンバーからS,E.Xで青木から直接3カウントを奪い勝利、試合後は青木の保持するジュニア王座に挑戦表明するが、和樹、吉野、関札が待ったをかけたため、挑戦者決定トーナメント開催を訴える。

 第4試合では河上が久々参戦のKAMIKAZEにグーパンチを浴びせてから、代わった岡林がアルゼンチンバックブリーカーで担ぎ上げるも、逃れたKAMIKAZEはスピンキックから浜に代わり、浜はラリアットからエルボードロップを投下するが」、オオキドプレスは自爆すると、河上と菊田が入って浜に総攻撃をかけ、なカットに入った中之上にはトレイン攻撃もm岡林のラリアット狙いは中之上がラリアットで迎撃、最後は中之上のダイビングエルボードロップからKAMIKAZEがムーンサルトプレス、浜がオオキドプレスで3カウントを奪い勝利となる。

 第5試合のスクランブルバンクハウス4WAYタッグデスマッチは3チームがキャリアの浅い石川を狙い撃ちにするも、貴が奮起して盛り返すと、石川は宮本にブルーサンダー、貴のパワーボムから石川がダイビングフットスタンプを投下して、石川がカバーも、イサミがダイビングダブルニーでカットする。
 乱戦から平成極道がドリューに極道ロケットを発射し、星野は高橋に勘九郎カッターから有刺鉄線バットを奪うが、宮本がケツバットからムーンサルトプレスで3カウントを奪い、ヤンキー二丁拳銃が勝利となる。

 第6試合では松永光弘プロデュースデスマッチが行われ、コーナーにはサボテン、空き缶ボード、リング中央には水の入っていない水槽がセットされ、両軍入場の後で、松永が登場して水槽の中に大量のサソリが放り込まれた。試合ルールは水槽にぶち込んでから5カウントを奪えば勝利となる。
 場外戦で両軍が会場奥に雪崩れ込むと、佐久田が2階からダイビングクロスボディーを命中させ、佐久田はクレインをリングサイドに連行してスパナで額を切り刻むがクレインも頭突きで反撃、藤田は塚本を空き缶ボードに額をこすりつければ、佐久田もクレインをコーナーにセットされたサボテンめがけて顔面を押し付ける。
 佐久田は鉄串を持ち出してクレインに突進も、避けたクレインはビックブーツからシザースキック、アッパーカットから、サソリ入り水槽めかげて担ぎ上げるが塚本がカットする。
 藤田は塚本にスピアーを狙ったがサボテンに直撃すると、塚本は水槽に藤田の頭を突っ込ませたが、藤田はカウント4で逃れ、場外戦の後で塚本とクレインはイスチャンバラは、塚本が制してから投げるが、クレインがポップアップグーパンチから水槽へ入れようとするも逃れられる。
 そこで佐久田がクレインの頬を鉄串で刺すが貫通するまでには至らず、塚本は空き缶ボードめがけて雪崩式狙うが、クレインが叩き落とすも、佐久田はクレインの頬に刺さった串にサボテンを刺す。
 佐久田は藤田にコードブレーカーから空き缶ボードをセットしてコーナーも、藤田が雪崩式ブレーンバスターから水槽の上でサソリ固めで捕らえ、サソリが目前に迫った佐久田はプッシュアップで耐えるが、クレインが佐久田の背中にサボテンで一撃すると、佐久田のプッシュアップが崩れて、水槽に落ちてしまい、5カウントで藤田が勝利、佐久田にサソリが刺さるも、慌てて水槽から出された。

コメントは受け付けていません。

WordPress.com でサイトを作成

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。