ディーノが高木大社長にクーデター⁉地獄門が大仁田の電流爆破バットで破壊された!


3月11日 DDT「DDT LIVE!不要不急の路上電流爆破プロレス”in さいたまスーパーアリーナ」さいたまスーパーアリーナ 視聴者45000人
(試合内容は実況ツイートより)

<第1試合 時間無制限1本勝負 地下駐車場1階>
竹下幸之介 MAO 〇飯野雄貴(6分15秒 アルゼンチンバックブリーカー)男色ディーノ スーパー・ササダンゴ・マシン ×中村圭吾

<第2試合 時間無制限1本勝負 地下1階ロッカー室>
〇樋口和貞 坂口征夫 赤井沙希(5分3秒 変形カナディアンバックブリーカー)吉村直巳 ×大石真翔 安納サオリ

<第3試合 時間無制限1本勝負 1階機材倉庫>
〇佐々木大輔 遠藤哲哉 高尾蒼馬(10分58秒 片エビ固め)彰人 ロイス・チェンバース ×渡瀬瑞基
※ラダーの上へスーパーパワーボム

<第4試合 時間無制限1本勝負 屋上>
〇竹下幸之介 彰人 ロイス・チェンバース(7分17秒 ウォール・オブ・タケシタ)×スーパー・ササダンゴ・マシン ×大石真翔 ×ポコたん ×たまーりん ×今成夢人 ×伊橋剛太 ×翔太 ×一般人・澤宗紀 ×その他大勢

<第5試合 DDT EXTREAM選手権試合 目隠し乳首隠しデスマッチ 60分1本勝負 >
【挑戦者】〇青木真也(13分13秒 ブラジャー剥ぎ取り)【第47代王者】×HARASHIMA
☆HARASHIMAが4度目の防衛に失敗、青木が第48代王者となる。

<第6試合 電流爆破8人タッグデスマッチ 時間無制限1本勝負>
〇竹下幸之介 勝俣瞬馬 飯野雄貴 納谷幸男(10分11秒 体固め)大仁田厚 ×男色ディーノ クリス・ブルックス MAO
※大仁田の電流爆破バットの誤爆

ことのきっかけは7日のDDT道場での無観客大会で時間差バトルロイヤルに敗れたディーノが高木大社長にクーデターを宣言、ディーノ軍結成を呼び掛けてから全てが始まった。

玄関先には路上プロレスの司会を務めるジャングルポケットの斎藤慎二さんが高木軍である高木大社長、竹下、MAO、飯野にインタビューしているところで、ディーノ、ササダンゴ、中村のディーノ軍が登場して、電流爆破バットを手にしたディーノは今回参戦する大仁田もディーノ軍入りしたことを明かして試合開始となり、両軍は駐車場へ雪崩れ込んで、ディーノがMAOにケツ堀りをすれば、MAOも三角コーンでディーノにケツ堀り、飯野は中村に駐車場の端から端まで助走してからハカエルボーを狙うも自爆してしまうなど大激戦?となる。

 ディーノはMAO、竹下にリップロックも、飯野もリップロックで返して、ササダンゴにもマスクをはがしてリップロック、中村にもリップロックからアルゼンチンバックブリーカーを決めて勝利となるが、MAOが車で高木大社長だけでなく飯野や竹下も撥ねると、MAOが高木軍のスパイであることが発覚し、高木大社長は車に乗せられ、そのまま拉致されてしまう。

 独りぼっちとなった竹下は負傷?斎藤さんと一緒にロッカー室へ移動、そこにはディーノ軍の大石、吉村、路上プロレス初参戦の安納が待ち構えており、手負いの竹下がピンチになるも、そこで樋口、坂口、赤井のERUPTIONが竹下の助っ人として登場して開始。

赤井と安納は備品のイスでチャンバラ、樋口はマッサージ台と合体してディーノ軍の突進を弾き飛ばし、赤井はマッサージ台に寝かされた安納をマッサージするなど、ロッカー室でも大激戦?を繰り広げるが、最後は坂口が大石の頭から込み箱を被せると、坂口がハイキックを浴びせ、樋口がカナディアンバックブリーカーでギブアップを奪い高木軍が勝利、大石は高木大社長の居場所をあっさり吐いてしまうと、吉村や安納からも袋叩きにされてしまう。

ERUPTIONと別れた竹下と斎藤さんは、大石の自白通りに機材倉庫へ向かうが、DAMNATION(カリスマ、遠藤、高尾)が酒盛りしながら野球拳を興じており、ディーノ軍に買収されたことを明かすと、竹下の助っ人にはロイス、彰人、渡瀬が登場して試合開始となる。

両軍は通路で乱闘も、すっかり遠藤LOVEに目覚めた彰人は遠藤からタイツを奪ってアンダータイツ姿にすれば、ロイスはカリスマにスペースローリングエルボー、高尾は渡瀬を女子トイレに連行して、大便器の上でジントニックを敢行、渡瀬は頭から大便器に突っ込み、遠藤は彰人を花道などに使うセットに彰人を挟んで固定すると、その上を高尾を乗せた台車で疾走するなど、こちらも大激戦?となる。

 ロイスは山積みとなった機材の上で遠藤にカナディアンデストロイ、また機材の上からムーンサルトアタックを発射も、渡瀬がトイレ掃除用のタワシとスッポンを持って戦線に復帰し、高尾にはスッポン攻撃を見舞うが、カリスマがタワシを奪うと渡瀬の口に放り込み、急所打ちからDAMNATIONによるラダーめがけてのスーパーパワーボムで3カウントとなり、これで大社長救出も阻まれたかと思われたが、竹下の指示で斎藤さんがDAMNATIONを金で買収すると、あっさり居場所を白状してしまい、今までの戦いは何だったんだと思いつつ、屋上へと向かう。

 彰人、ロイスを従えた竹下は屋上へ到着すると、ディーノ軍が高木大社長を縛り上げて待ち構えており、ディーノは全てをササダンゴに任せて引き上げると、ディーノ軍が総攻撃をかけるが、竹下とロイスは次々とディーノ軍を撃破、ロイスは屋上の柵の上からスカイツイスターアタックを命中させる。

そして竹下はディーノ軍だけでなくスタッフまでも首四の字で数珠つなぎにすると、20人を繋げたところでウォール・オブ・タケシタを決め、20人全員がギブアアップとなって勝利、これで大社長を救出したと思った竹下は大社長に抱き着くも、抱き着いたのは大社長ではなくヨシヒコで、竹下が困惑すると、斎藤さんが突如襲い掛かり、彰人やロイスまでもKOし、実はディーノ軍のスパイであることを明かして、これから高木大社長を電流爆破処刑することを予告して去っていく。
 斎藤さんにも裏切られ、彰人やロイスまでも失った竹下が落胆しているところで、ダメージを回復した飯野、大仁田とは因縁あさからぬ納谷、ジョーカーとなったハードコアバージョンの勝俣が登場して、一緒に高木大社長の救出へ向かう。

 たまアリの入口で高木大社長の処刑が執り行われようとしたところで、竹下らが到着も、ディーノ軍の最後の刺客である大仁田がMAO、ブルックスを従えて登場して、大仁田が奇襲をかけて最後の戦いが始まる。
 大仁田はバリケートに納谷を叩きつけてイスチャンバラを繰り広げ、赤の毒霧を噴射してからイスで一撃を浴びせる。大仁田はテーブルをセットすると勝俣にテーブル貫通パイルドライバーを敢行する。
 そこでディーノが地獄門をセットすると、なぜか斎藤さんが餌食にされるが、竹下が電流爆破バットを手にすると、大仁田にフルスイングして爆発する。

いつの間にか拘束が解かれた高木大社長も、車に撥ねられた仕返しとしてMAOに襲い掛かり、大仁田が納谷を台車に乗せて三角コーンめがけてストライクしている間に、高木大社長が電流爆破バットを持ちだして、MAOにフルスイングも、MAOがイスでバットをフルスイングしたため高木大社長が吹っ飛んでしまう。

MAOはイスの上へ勝俣にタイガードライバー、大仁田は納谷をイス、勝俣にはテーブルの破片で一撃で攻勢に出ると、ディーノは竹下にリップロックから、爆破バットでフルスイングを狙うが、竹下が真剣白刃取りでキャッチしたところで、勝俣がダイブしたが、ディーノが爆破バットで迎撃する。

再びディーノが地獄門をセットすると納谷、飯野が餌食にされ、竹下も餌食にされるかと思われたが、大仁田が爆破バットで竹下にフルスイングすると、地獄門に誤爆、ディーノがのたうちまわっている間に、竹下が3カウントを奪って高木軍が勝利を収めた。

試合後は興奮冷めやらぬ大仁田が松井レフェリーにも襲い掛かり、斎藤さんにはビンタ、聖水を浴びせ、吉本興業屋上での電流爆破マッチを呼び掛けて去っていくが、竹下はこれでクーデターが終わりかと思ったら、ディーノが「クーデターがお終い? ワタシが黒幕だと思ったのか? このクーデターの黒幕は……最後の将は……」と意味深なことを述べると、たまアリの入口にディーノのラバーマスクを被った人物が出現、そして正体を明かすとなんと大会リポーターを務めていた瀧山あかねさんで、予告編が流れたところで全てが終わるという、「なんじゃこりゃ!(ジーパン刑事風)」の結末となり、北斗の拳の原作者に訴えられないことを祈りつつ幕となった。

合間に行われたHARASHIMAvs青木のEXTREAM選手権はコミュニティアリーナで行われ、試合ルールはHARASHIMAが最も得意としている目隠したままフォール、ギブアップありに加え、ブラジャーをはぎ取ったら勝利という、目隠し乳隠しデスマッチで行われ、両者はブラジャーを着用、目隠しをして試合に臨んだ。
 試合も互いに目隠ししているということで、手探りで相手の迫るも、あと一歩のところで捕まることが出来ない。

 青木が中央にある鉄板に転倒してしまうと、気配を察知したHARASHIMAが迫るが、青木は膝十字固めで捕獲、アンクルホールドへ移行するが、HARASHIMAがブラジャーを剥ぎ取りにかかったため技を解いてしまう。
 HARASHIMAがバックを奪ってコブラツイストのままでブラジャーを剥ぎにかかるが、青木が切り返すと逆にブラジャーを剥ぎ取りにかかる。青木がまた鉄板に転倒したところでHARASHIMAがバスソーキックを浴びせるが、蒼魔刀狙いは鉄板に転倒して失敗すると、青木はヨーロピアンクラッチを仕掛けてから丸め込み合戦となり、両者はブラを剥ぎ取りにかかるが、青木が卍固めからブラジャーをはぎ取ったため勝利、王座を奪取した。

コメントは受け付けていません。

WordPress.com でサイトを作成

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。