元プロレスラーで新日本プロレスの創始者であるアントニオ猪木、本名=猪木寛至さんが死去した。享年79歳、猪木は8月28日の日本テレビ「24時間テレビ 愛は地球を救う」に出演したのが最後の姿だったが、出演直前で容態が悪化、万が一のためにストレッチャーまで用意されていたが、本人は出演を希望してステージに立っていた。
昨日9月30日はデビュー記念日で馬場正平ことジャイアント馬場と共にデビューを果たし、力道山のしごきに耐えながらも付き人を務めた。1964年に力道山死去後にアメリカ武者修行へ出発、帰国直前のハワイで豊登に誘われ1966年に東京プロレスを旗揚げしたが、経営不振と内部分裂で崩壊してしまい、猪木は日本プロレスへ復帰、既に日本プロレスのエースとなっていた馬場と共にBI砲を結成、日本プロレスで一時代を築いた。


1971年に猪木は念願だったシングルのタイトルUNヘビー級王座、女優である倍賞美津子と結婚で順風満帆に見えたが、日本プロレスのクーデター事件で日本プロレスを追われた猪木は新日本プロレスを旗揚げ、旗揚げ当初はバックアップしてくれるテレビ局もなかったことで大苦戦を強いられたが、2年目で坂口征二が合流したことでNET(テレビ朝日)が中継を開始、新日本プロレスは大躍進を始め、猪木はNWFヘビー級王座を奪取、タイガー・ジェット・シン、アンドレ・ザ・ジャイアント、スタン・ハンセンと激闘を繰り広げ、また異種格闘技にも挑戦し、ウイリアム・ルスカやモハメド・アリ、ウイリー・ウイリアムスとも対戦した。










1980年に世界最強を決めるIWGP構想をスタートさせるも、1982年から糖尿病からくる体調不良に見舞われ、1983年のIWGP優勝決定戦ではハルク・ホーガンにKO負けを喫し、レスラーとしてはピークが過ぎてしまったがメインイベンターとしてリングに立ち続け、1987年には倍賞美津子さんと離婚、また巌流島でマサ斉藤と対戦し激闘を繰り広げた。



1990年代に入ると猪木は参議院議員選挙に出馬して当選をしたことを契機に一線を退き、議員時代にはイラクとの湾岸戦争で日本人人質解放に尽力するなど活躍したが、自身の金銭スキャンダルが原因となって1995年の選挙では落選した。
落選後の猪木はUFOを立ち上げるなどして新日本プロレスに関わり、1998年には現役を引退すると、格闘技プロレスを推進する猪木と純プロレス路線を継続を望む新日本プロレスとズレが生じ、新日本プロレスの路線や経営に干渉、経営悪化の一因を作ってしまい、猪木はユークスに新日本プロレスを売却、しかし売却後も新日本プロレスに干渉をし続けたため、猪木と新日本プロレスの関係が悪化、猪木はIGFを設立するために新日本プロレスを飛び出していった。
IGFでも猪木は格闘プロレス路線を推進させつつ、2013年に参議院選挙に再出馬して当選したことでIGとの距離が生まれてしまい、金銭問題でトラブルになったことがきっかけとなってIGFとも決別した(のちに和解)。2019年に政界を引退すると心アミロイドーシの難病に患っていたことを公表して闘病生活を送っていた。近年は引退する獣神サンダーライガーにビデオメッセージを送り、オカダ・カズチカとの対談が実現するなど、疎遠だった新日本プロレスとの距離が縮まり、オカダからも来場を呼び掛けられていた。

自分も猪木と新日本プロレスが和解してほしい一人だった、結局それも果たせぬまま猪木はなくなってしまった。最後に新日本プロレスや選手たちに、猪木の遺した財産である新日本プロレスの看板を守り通してくれたことを褒めてほしかった。
燃える闘魂 アントニオ猪木よ永遠あれ!
ご冥福をお祈りいたします

【訃報】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) October 1, 2022
新日本プロレスの創設者・アントニオ猪木さんが逝去https://t.co/6YbMc1oNi4#njpw pic.twitter.com/9bgML6pdJr
我らの超スーパースター[アントニオ猪木]さん、最後まで病気と闘い本当にお疲れ様でした。
— 新日本プロレスリング新日企画 (@njkikaku) October 1, 2022
猪木さんの残した功績はたくさんあり過ぎて数えるとキリがないです。
何もかもがスケールが違い本当に凄い方でした。
ご冥福をお祈りします。
『猪木さん、今までありがとうございました』#アントニオ猪木
ありがとう アントニオ猪木。
— njpwworld (@njpwworld) October 1, 2022
Thank you Antonio Inoki.#RIP #アントニオ猪木 pic.twitter.com/8X4sBYezvS
若い頃、猪木さんの活躍を観てなかったら今の自分は無いと思う。本当にありがとうございました。心よりご冥福をお祈りします。
— 木谷高明 (@kidanit) October 1, 2022
猪木さんは世界一、カッコ良くて強かった。
— 大張正己 /Masami Obari最新画集発売中 (@G1_BARI) October 1, 2022
ほんとうにお疲れ様でした。
ありがとうございました! pic.twitter.com/A4UoJ87tMK
長い闘病お疲れ様でした
— 鷹木 信悟(SHINGO TAKAGI) (@Takagi__Shingo) October 1, 2022
そして、プロレスというジャンルを作り上げて頂きありがとうございました
心よりご冥福をお祈りいたします
合掌 https://t.co/6C87KnZ7te
世代を超えたヒーローでした。ご冥福をお祈り致します… https://t.co/pV0YSlF3KQ
— 後藤 洋央紀 Goto hirooki (@510njpw) October 1, 2022
お会いする機会はほとんどありませんでしたが、2005年メキシコ修行中に食事をご一緒させていただいたことがありました。
— 田口隆祐 キングダム2黄離弦 (@taguchiryusuke) October 1, 2022
高級レストランで珍しいテキーラやアリ🐜をご馳走になったのは、忘れることのない一生の思い出です。
ありがとうございました
心よりご冥福をお祈りいたします https://t.co/BAJgoVKuvh
ご冥福をお祈りいたします。 https://t.co/OK6Q6Zt21D
— 矢野 通(TORU YANO) (@YTR_CHAOS) October 1, 2022
小学生の時よりTVで見ていたアントニオ猪木。後にコノ世界でお会いする猪木さん。海外遠征時にマンツーマンで素の猪木さんと飯を食いながらテーブルを挟んで楽しい会話をしたのを覚えている。世間と闘い続けたアントニオ猪木。ゆっくりお休みください。#新日本プロレス#アントニオ猪木
— 真壁 刀義 (@GBH_makabe) October 1, 2022
一度だけお会いした事があります
— 本間朋晃 (@kokeshi19761118) October 1, 2022
僕が全日時代に新日の両国大会に参戦した時にトイレでご挨拶させていただきました
「あい。頑張って」
って言って頂いたの今でも忘れません
お疲れ様でございました
心より御冥福をお祈りいたします#アントニオ猪木
心よりご冥福をお祈りします
— 天山 広吉 (@TENZAN323) October 1, 2022
猪木会長、安らかにお眠り下さい 合掌 https://t.co/5qRbIC28yw
おはようございます。
— 永田裕志 (@nagata769) October 1, 2022
今起きてすぐに、猪木会長の訃報を知りました。
まだ信じられない気持ちで、混乱してます。
もう一度猪木会長の笑顔が見たかった。
アントニオ猪木会長のご冥福をお祈りいたします。
永田裕志
#アントニオ猪木 会長。会長が金曜日のテレビでプロレスをしていなければ、今の自分はありません。私の今ある人生や、私の周りにいる素晴らしい人々と知り合えたかもどうか‥。
— 井上 亘 (@wataru_inoue) October 1, 2022
会長の引退式前に道場で二人きり。会長が私にかけてくれた言葉は忘れません。ご冥福をお祈り申し上げます。
RIP Inoki San. pic.twitter.com/bekrvwvXI5
— Aaron Henare (@HenareNZ) October 1, 2022
If Inoki san never expanded the dojo system, I never get plucked out of high school and into NJPW. Changed my life forever. Most significant mentor I’ve ever had and I keep as much of him in the ring with me as I can to this day.
— 🇺🇸 TJ Perkins 🇵🇭 (@MegaTJP) October 1, 2022
Greatest Japanese Legend
“Ichi, Ni, San, DA!!!” pic.twitter.com/NSf1p3Ewdk
A truly legend.
— AKIRA (フランシスコ・アキラ) (@francescoakira) October 1, 2022
Rest in peace Inoki San. pic.twitter.com/3Uw7sYIQPS
ご冥福をお祈りいたします。 https://t.co/aXatCdeqnd
— Master Wato (@Master_Wato) October 1, 2022
INOKIコーチJACKSON。 それから JACKSON コーチの JONAH。 https://t.co/TaHPnOrdmI
— JONAH (@JONAHISHERE) October 1, 2022
猪木さんが逝かれた一報を実家で聞く。
— メディカルトレーナー 三澤威 (@BTMISAWA) October 1, 2022
実家には、私が猪木さんに影響され続けた歴史が詰まっている。
私の思考の多くが猪木さんによって作られていたことを、あらためて知る。
猪木さん、私はあなたのおかげで今の人生をこうやって生きています。
そして、これからも。
ありがとうございました。 pic.twitter.com/M40sq41JSO
猪木さんご逝去に際し、心よりご冥福をお祈り致します。 https://t.co/dZ0j8FVPdn
— 菅林直樹 (@NJPWSUGABAYASHI) October 1, 2022
[訃報]
— 全日本プロレス/alljapan (@alljapan_pw) October 1, 2022
アントニオ猪木さんが10月1日、都内で死去されました。
アントニオ猪木さんはジャイアント馬場さんと共にプロレス界の地位向上に御尽力されたスーパースターであり第一人者でした。
アントニオ猪木さんのご逝去を悼み謹んでお悔やみ申し上げますとともに心からご冥福をお祈り致します。#ajpw pic.twitter.com/3A4zFsLKWJ
黙祷
— ジェイク・リー (@JL_LCG_0119) October 1, 2022
ご冥福をお祈りいたします。https://t.co/GbSM5AhF5z
— 石川修司(Shuji Ishikawa) (@g0925union) October 1, 2022
プロレスファンだった頃よりもプロレスラーになってから沢山の事を学ばせていただきました。謹んで御冥福をお祈り致します。合掌。 https://t.co/QTL7LiCZcc
— 大森 隆男(Takao Omori) (@omoritakao) October 1, 2022
昨日に引き続いて心の整理がつかず、何と言っていいかまだ言葉が思い浮かびません。心よりご冥福をお祈り致します。安らかにお眠りください。世に出していただき本当にありがとうございました。https://t.co/IxRH7bZlhK pic.twitter.com/87GYKSMRDe
— YOSHITATSU🤭OFFICIAL (@YoshiTatsuIsm) October 1, 2022
日本プロレス界を牽引された偉大な先人のお一人であるアントニオ猪木さんの訃報に接し、
— プロレスリング・ノア |PROWRESTLING NOAH (@noah_ghc) October 1, 2022
プロレスリング・ノア所属選手・スタッフ一同は、
そのご功績を讃えるとともに、
心から哀悼の意を表し、謹んでご冥福をお祈りいたします。
2022年10月1日 プロレスリング・ノア pic.twitter.com/1QOapORd02
猪木さんが亡くなった。
— 武藤 敬司 (@muto_keiji) October 1, 2022
走馬灯のように数々の思い出が溢れてくる。
きっと俺の中にも猪木イズムが流れている。。
「来年の引退まで精一杯頑張っていきます!」
心よりご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/UHRuSEdz1u
この世界に入って3回くらいしかお会いしたことなかった。
— 丸藤 正道 (@noah_marufuji_) October 1, 2022
IGF参戦の時ととある食事会。
ご冥福をお祈りします。 https://t.co/BuHPZgUcUn
心よりご冥福をお祈りいたします。#猪木さん #respect https://t.co/kBwDSWiuTA
— 中嶋勝彦 Katsuhiko Nakajima (@noah_katsuhiko) October 1, 2022
2日続けて
— モハメド ヨネ ノアを見るならWRESTLE UNIVERSE! (@muhammad_yone) October 1, 2022
お世話になったスーパースターの訃報にショックを受けています。
どうかゆっくりとお休み下さい。
ご冥福をお祈りいたします。 https://t.co/wYbjO8S1jR
アメブロを投稿しました。
— 船木誠勝 Masa Funaki (@masa_funaki) October 1, 2022
『訃報』#アメブロ
https://t.co/PYtGs4a3He
連日の悲しいニュース
— 吉岡世起 (@SEIKI1005) October 1, 2022
ご冥福をお祈りします
アントニオ猪木さんがいなければプロレスというジャンルは世間に浸透していなかったと思います。ご冥福をお祈りします。https://t.co/2YJyacqqQt
— 高木三四郎 SanshiroTakagi (@t346fire) October 1, 2022
僕がプロレスに出会ったのも、僕がまだ2歳の時に父がアントニオ猪木さんの引退試合を見ていたことがきっかけでした。一度、お食事の席で御一緒させていただきかけていただいた言葉は忘れられません。ご冥福をお祈り致します。
— Konosuke Takeshita 竹下幸之介 (@Takesoup) October 1, 2022
間違いなく日本のプロレスの礎を築いた方。
— 遠藤哲哉 tetsuya endo (@entetsu_ddt) October 1, 2022
ご冥福をお祈りいたします。
アントニオ猪木さん死去 79歳(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース https://t.co/gJC9UBCD62
初めて新日本プロレスさんに参戦した時に"どんどん暴れて頑張って!"と言って頂きました。
— 秋山準[Jun Akiyama] (@jun0917start) October 1, 2022
また一つ時代が終わった様で寂しいです。
謹んでご冥福をお祈り致します。
アントニオ猪木さん死去 – Yahoo!ニュース https://t.co/C8gwybMgiw
1976年1月頃、マスコミを引き連れてウィリアム・ルスカ、クリス・ドールマンが大学道場へ来た❗️
— 谷津嘉章 (@YatsuYY) October 2, 2022
これがプロレスの出合です。
それから、在学中に猪木さんに導かれ、、、
オリンピックボイコット後、迷わず猪木門下に入れて頂きました。
義足でも『闘魂ロマン』を継承
します❗️
ご冥福をお祈り致します pic.twitter.com/gONmlk7snu
ご冥福をお祈り致します。
— 赤井沙希 (@SakiAkai) October 1, 2022
アントニオ猪木さん死去 79歳(スポニチアネックス)#Yahooニュース https://t.co/kfJ67Kl7bc
Please rest at ease Legend! Thank you for all your training and guidance. pic.twitter.com/2cLKZUQUJz
— Hartley Jackson / ハートリー・ジャクソン (@HartleyJackson_) October 1, 2022
僕の一番最初のプロレス生観戦は東京ドーム、98年4.4猪木さんの引退試合興行でした。ご冥福をお祈りします。
— 今成夢人Yumehito"F" Imanari (@yumehitoimanari) October 1, 2022
アントニオ猪木さんご逝去の報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。
— プロレスリングZERO1 (@ZERO1_Wrestling) October 1, 2022
2019年靖国などで、大変お世話になりました。誠にありがとうございました。
https://t.co/WdCHMg4rpI
猪木さんを子供の頃からずっと見て育ち、ZERO1の靖国大会にも来ていただき、ご挨拶しかした事がないですが、子供の頃の僕のヒーローで、色々な感動をありがとうございました。
— 田中将斗(Masato Tanaka)2022年4月10日両国国技館大会 (@masato_dangan01) October 3, 2022
ご冥福をお祈りいたします。
偉大なる太陽
— デューク佐渡 (@duke_sado) October 1, 2022
アントニオ猪木さんの御冥福をお祈り致します。 pic.twitter.com/dk3eBF1mmp
日本プロレス界の礎を築いていただいたアントニオ猪木さん。
— 大日本プロレス BJW Official (@BJWOfficial) October 1, 2022
謹んでお悔やみ申し上げますとともに、ご冥福をお祈りいたします。 https://t.co/6sPlvGpkJX
まだ先だと思ってた…
— 大神⇔橋本大地 (@Wish_me_DAICHI) October 1, 2022
会長のもとでプロレスを出来たこと誇りに思います。
お悔やみ申し上げます。 https://t.co/5zQEhxmaYI
日本プロレス界の礎を築いていただいたアントニオ猪木さん
— 広瀬ちずる 書道家/大日本プロレス/ASKNOWASolacaアンバサダー (@hirosenochiibjw) October 1, 2022
以前からよく伊豆へお越し下さっていました
自分自身のことより「人の役に立つ」ことを使命に大事されていた方だったと地元の皆さんにも親しまれていました
謹んでお悔やみ申し上げます
※お写真は週刊プロレスモバイルさんのものです pic.twitter.com/eawBLLu03o
やっぱり我々の世代にとって絶対的な存在。沢山の夢を見させてもらいました。プロレスとは闘いである。偉大なる闘魂に感謝しかない。ありがとうございました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
— ロッシー小川 Rossy Stardom (@rossystardom) October 1, 2022
(写真は私が少年時代に撮影した一枚) pic.twitter.com/mJoc3I8L7z
アントニオ猪木さん
— 朱里 (@syuri_wv3s) October 1, 2022
本当にありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。 https://t.co/XxMPewm3JV
歴史を作って下さり、
— 上谷沙弥 (@sayachan38vv) October 1, 2022
ありがとうございます。
お会いしてみたかったです。
これからもプロレス界を
見守っていてください。
アントニオ猪木さんの
ご冥福をお祈りします。
プロレスを大きく大きくしてくださってありがとうございます。
— ジュリア=Giulia (@giulia0221g) October 1, 2022
神様になって見守ってください。
アントニオ猪木さんのご冥福をお祈りします。
プロレス界の伝説の方が亡くなってしまった。
— スターダム💜スターライト・キッド🐯🖤 (@StarLight_Kid11) October 1, 2022
でも歴史は引き継がれていくもの…
お会いしたことは無いけれど、SLKは引き継いでいく!
アントニオ猪木さんのご冥福をお祈り致します。
今までのプロレスを護り
— MIRAI プロレスラー (@mirai_SS_) October 1, 2022
そして
魂込めて、未来へ連れて行きます。
心よりご冥福をお祈り致します。
ご冥福をお祈りします https://t.co/DDCIszt3vW
— 小波(KONAMI) (@k_o_n_a_m_i_) October 1, 2022
プロレス界の偉大な先人、アントニオ猪木さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
— KAIRI /カイリ🏴☠️ (@KAIRI_official) October 1, 2022
たくさんの元気や勇気、情熱を注入して下さって本当にありがとうございます。 https://t.co/CUwsPN2BjT
アントニオ猪木さん
— 安藤 頼孝 (@ringana_ando) October 1, 2022
心よりご冥福をお祈りいたします
言葉がみつかりません。
— owecima (@supercima1115) October 1, 2022
ご生前のご功績を偲び、謹んでお悔やみ申し上げます。 https://t.co/IkA9gVJ7iu
猪木会長の御冥福を心よりお祈り致します。 https://t.co/wWRYBrX4WZ
— Minoru Tanaka☆田中 稔 (@minoru_official) October 1, 2022
ご冥福をお祈りいたします。
— 田村 ハヤト (@HAYATO_13171516) October 1, 2022
1試合1試合しっかりと全身全霊で挑んで行きます。
#GLEAT pic.twitter.com/efG46bnIHc
闘魂タオルを巻いて卍固めをしたり、コスチュームで野外に出掛けて闘魂ポーズをしたりと、多くの影響を受けました。人生が豊かになる、そう信じているプロレスを世に広めてくださり、ありがとうございます。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
— 藤本つかさTsukasaFujimoto (@tsukka0730) October 1, 2022
猪木さんの開催する北朝鮮・平壌大会に参戦させて頂きました。
— DASH・チサコ dashchisako (@dashchisako) October 1, 2022
この経験はレスラーとして本当に貴重な時間でした。
そして、猪木さんの熱い想いや言葉に勇気をもらい何度も背中を押して貰ったのを思い出します。
猪木さん、本当にありがとうございました。
心よりご冥福をお祈りいたします。 https://t.co/vb76Th79Kw pic.twitter.com/UiC0xZXLQY
この時の一言が私のプロレスバイブルとなりました。
— 長与 千種 Chigusa Nagayo (@chigusa8888) October 1, 2022
ありがとうございました
猪木さん。 pic.twitter.com/X4DiYx9gQX
ついにこの日が来てしまった。悲しい。ここ20年ずっと、猪木さんについて真剣に考え続けてきました。日本のプロレスを決定的に変えてしまった偉大なるレスラーのご冥福を、心よりお祈りします。
— 旧姓🌸広田さくら公認ファンクラブ Sakura Hirota fan club (@sakurahirotafc) October 1, 2022
今日から10月。
— 中島安里紗 (@arisa__nakajima) October 1, 2022
早起きして素晴らしいお話を聞き、朝からとてもいい涙を流しました。
そうしてひと段落したところで知ったまさかの訃報。
偉大なるプロレスラー、アントニオ猪木さんのご冥福を心よりお祈り致します。
アントニオ猪木さんが亡くなった。
— 坂田栄治🎥映像クリエイター (@82_kakugo) October 1, 2022
実は数日前にYouTubeチャンネルの撮影を依頼されお会いしたばかり。
おそらく
ここで喋った言葉がファンの皆さんへむけた最後の言葉。
出来るだけはやくアップします。#アントニオ猪木https://t.co/zSevM6brsG pic.twitter.com/ve82v2IsQw
直接関わっていない人も、プロレスに関わってない人も、みんながどこかで多大な影響を受けたはず
— サイリョウジ (@landsendsai) October 1, 2022
みんなアントニオ猪木という名の下に我が道を探した…
ジェラルドゴルドーを通じて、多くの縁をいただき、感謝という言葉だけでは伝え切れない…
どうか安らかにお休みください
#巨星落つ
— 大仁田厚 Atsushi Onita (@onitafire123) October 1, 2022
ひとつの時代が終わった
ニュース見て
頭が真っ白になった
馬場さんとはまた違う
大きな大きな存在
交渉の席で決裂し
結局対戦することはなかった
いつも心のどこかに
引っかかったままだった
偉大なプロレス界の父
猪木さん
ありがとうございました
心から哀悼の意を表します
大仁田厚 pic.twitter.com/LlzoFdpOju
『君よ苦しめ、そして生きよ』中1の私が衝撃を受けた名著でした
— ザ・グレート・サスケ THE GREAT SASUKE (@the_greatsasuke) October 1, 2022
「いつもケーブルTVで観てます!」'93年アントニオ猪木会長は私に優しく話しかけてくださいました
「東北と言えばサスケだろ」東日本大震災被災地慰問にお越しいただいた際私をお誘いくださいました
心より哀悼の誠を捧げます
合掌 pic.twitter.com/3dGjzcLJOk
幼少期から猪木さんは僕の第二の父でした。「アントニオ猪木」を追うことが僕の生活で、沢山の夢を見せていただきました。猪木さんの教えの「闘魂と元気」を大事にしていきます。アントニオ猪木は今までも、これからも、僕の永遠のスーパーヒーローです。感謝しかありません。ありがとうございました pic.twitter.com/DHBmfhhJvc
— Simon (@iSimonWorld) October 1, 2022
アントニオ猪木会長が眠るもとへ御挨拶に伺って来ました。
— 澤田敦士 さわだあつし (@baimeiou) October 2, 2022
猪木会長が居なければ今の私はありません。
今はただただ、感謝・感謝・感謝。
猪木会長本当にありがとうございました。 pic.twitter.com/PTqgKDYZmG
私をプロレスに導いてくれた師匠が旅立たれました。
— 将軍岡本 (@syougnokamoto) October 1, 2022
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。https://t.co/Nk3WFe8CyE
あまりにもビックリして言葉が出ません。
— 奥田啓介⚡️ Kei$uke Okuda (@mosn_am) October 1, 2022
猪木会長が居てくださったから僕はIGFでプロレスラーとしてデビューすることができました。
本当に本当にありがとうございました。
感謝しかありません。
僕はプロレスラーとして異種格闘技をやります。
強いプロレスラーを目指してこれからも頑張ります。
猪木会長
— 宮戸優光 (@snakepit_miyato) October 5, 2022
とても安らかなお顔でありました。
そのお顔を見て…私達が思っているより
も何倍もお辛い日々を過ごされていた事も同時にさとりました。
お辛い中…周りの人達に笑顔で接し、YouTubeでも辛さをジョークにすら変えて笑顔で語られていらした会長。
こんな強さ…到底真似の出来るものではない
『いつ何時、誰の挑戦でも受ける』
— 関根シュレック秀樹(Sekine Shrek hideki) (@shrekbonsai) October 1, 2022
男としてこんなかっこいい言葉はあるか?
だから俺も相手が誰であろうとオファーを断ったことがない
今までもこれからもだ#アントニオ猪木 #闘魂
【物事の変化は進化。何事も〝自分〟で道を切り開け!どうにでもなる】
— 飯伏 幸太 (@ibushi_kota) October 1, 2022
と話されて自分は変われた気がしています。今でもこの時のこの瞬間言われた言葉と張られた感情感触は忘れない
ご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/9VOKJQtq84
お会い出来たのは1度きりでしたが、
— チェリー Cherry🍒 (@cherry514) October 1, 2022
伝説のスーパースターな方でした。
アントニオ猪木さんのご冥福をお祈り致します。
わ、、、
— 惡斗-あくと-安川結花11/23アクトレスリング公演@新木場 (@yasukawaactyuka) October 1, 2022
心よりご冥福をお祈りします。。。
定アキラは15歳11か月でアントニオ猪木会長のIGFからデビューしました。本日10月1日アントニオ猪木会長がお亡くなりになり、アキラは最後の弟子レスラーとなりました。会長がいなければ今のアキラはいません。本当にお世話になりました。「闘魂伝承!」誇りを胸に日本を代表するレスラーになれ! pic.twitter.com/I8oYj5l8Qp
— 定真理子 (@wGXSRg90kl2FrJF) October 1, 2022
WWE remembers Antonio Inoki.
— WWE (@WWE) October 1, 2022
1943-2022 pic.twitter.com/I9JF377dLb
【訃報】WWE殿堂者アントニオ猪木氏が79歳でご逝去されました。心よりご冥福をお祈りいたします。 https://t.co/0nXbrDWTTa
— WWE日本語公式 (@WWEJapan) October 1, 2022
One of the most important figures in the history of our business, and a man who embodied the term “fighting spirit.” The legacy of WWE Hall of Famer Antonio Inoki will live on forever.
— Triple H (@TripleH) October 1, 2022
Deeply saddened to hear of the passing of Mr Antonio Inoki, the legendary Japanese Pro https://t.co/eB0872a4FJ Inoki chose to Wrestle me in 1994 and then we became friends,kept in touch and was always very kind to https://t.co/jqwYii836k deepest condolences to his family & fans. pic.twitter.com/qqvk8j4Vak
— William Regal (@RealKingRegal) October 1, 2022
お疲れ様でございました🙏#燃える闘魂 #アントニオ猪木 pic.twitter.com/sFADReF0aY
— Shinsuke Nakamura (@ShinsukeN) October 1, 2022
"道"
— SARRAY (@SarrayWWE) October 1, 2022
なにかに迷った時、心が折れそうな時、踏ん張る力をいただいています。
アントニオ猪木さんのご冥福をお祈りします。
本当にありがとうございました pic.twitter.com/eVQSpkUMwu
Rest In Peace Inoki San
— Karl Fredericks • カール・フレドリックス (@karlfredericks_) October 1, 2022
RIP Antonio Inoki, a pioneer in the pro wrestling industry. Inoki’s influence and his achievements will live on forever in the wrestling world; he’s an inspiration to all of the dreamers. Thank you sir.
— Tony Khan (@TonyKhan) October 1, 2022
It was an honor and a privilege to share the ring with Antonio Inoki. A true legend and a great loss. pic.twitter.com/63Vqy2h2Ng
— Sting (@Sting) October 1, 2022
I found my road… Thank you for everything Inoki-sama Rest in Power.
— Samoa Joe (@SamoaJoe) October 1, 2022
The National Wrestling Alliance sends its condolences to the friends and family of pro wrestling pioneer Antonio Inoki.
— NWA (@nwa) October 1, 2022
An NWA Tag Team and United National Champion and most importantly, a legend that will forever be remembered in our business and beyond. pic.twitter.com/sqyG8Y26QC
16歳で出会い68歳になった今でもあなたは私のヒーローです。生まれ変わってもまた、あなたの側に。あなたの記憶を胸に今日もリングに上がってきます。心からの感謝と愛と哀悼の意を捧げます。
— 藤波辰爾 (@dragondradition) October 1, 2022
本当にご苦労様でした。どうかどうか安らかにお休みください。ありがとうございました。
藤波辰爾 pic.twitter.com/SU1YXk2zzJ
やっと解放されましまね。
— 長州力 (@rikichannel1203) October 1, 2022
リングを降りても貴方は
闘魂アントニオ猪木でした
まさに闘魂そのものでした。
猪木さんどうか安らかに
お休みになって下さい。
私の中での昭和のプロレス
時代はこれで終わりたいと思いますが、まだ藤波辰爾
選手が頑張ってます
最後まで見届けます。
合掌
長州力 pic.twitter.com/BuID1o1cpf
佐山サトル総監のお言葉を以下にお伝えさせていただきます
— 【団体公式】初代タイガーマスク佐山サトルストロングスタイルプロレス/神厳流総術/掣圏真陰流(平井) (@realjapanpro) October 1, 2022
きっかけは憧れ
三年修行させて頂き、
二年半の全盛時を過ごさせてもらい、
私にはあの時から今日まで
個人のためという自覚はありません。
私の師匠
アントニオ猪木
拳拳服膺して
ご冥福を祈ります
初代タイガーマスク
佐山サトル
慟哭
— 前田日明 Official (@AkiraMaedaWORLD) October 1, 2022
いつも黙って背中で語り行動する人でした。
猪木寛至と同時代を過ごせた事が幸運でした。
とんでもなくお世話になりました。
有難う御座いました。
長い間お疲れ様でございました。
御冥福を衷心よりお祈り申し上げます。
前田日明 pic.twitter.com/ihpl2Vbf1h
長い間お世話になりました。
— タイガー戸口 (@toguchi0207) October 1, 2022
ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/CYx57jrkv4
我がスーパーヒーロー、アントニオ猪木が亡くなったとの一報が入った。ついにこの日が来たか、猪木さんが逝ったんだ。まだなんとも言えぬ気持ち。心よりご冥福を祈りします。
— 髙田延彦 (@takada_nobuhiko) October 1, 2022
訃報を知りました。
— 山崎一夫 (@2QeXwxyLa3l938e) October 1, 2022
大変お世話になりました。
お疲れ様です。
ご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/tPu0UfQZ2X
今年3月、退院の報告に行かせていただいた時、「お互い生死の境をさまよった仲だからな」とおっしゃって下さった猪木会長。
— 田中ケロ@リングアナ (@tanaka_kero_mg) October 1, 2022
やはり、少し早いですよ。 pic.twitter.com/8hJn2HF9n7
現役時代は、お話しする機会はありませんでしたが…2018年僕と知人(猪木さんと仲が良い)が食事している時に、「このあと猪木さんに会いに行きませんか?」と猪木さんの待つある場所に行くとドンペリで迎えて頂いた事は良い思い出です。
— 小橋建太 (KENTA KOBASHI) (@FortuneKK0327) October 1, 2022
心よりご冥福をお祈りします。
合掌 pic.twitter.com/ctDsQuH9wo
アントニオ猪木さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます
— 豊田真奈美 (@marukomariya) October 1, 2022
本当にショックで今言葉になりません
— 【公式】蝶野正洋MasahiroChono (@masahirochono) October 1, 2022
猪木さん 安らかにお眠り下さい。#アントニオ猪木 #蝶野正洋
アントニオ猪木さんがお亡くなりになられたと情報が入り大変驚いています。
— YOH0724 (@yoh0724) October 1, 2022
昨日、お亡くなりになられた円楽師匠もアポロ菅原も以前親しくして頂いていてショックを受けていて今朝は猪木さん。ダブルショックです。お2人のご冥福を心よりお祈り致します。#アントニオ猪木#円楽師匠
猪木さんの訃報を受けて……。
— 佐野巧真 (@1159chikiruna) October 1, 2022
初めて猪木さんをテレビで見て…それからボクの人生は変わりました。
猪木イズムはボクの、そしてみんなの中に生きています。
今までありがとうございました。
心より御冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/IcNZc3Ahup
アントニオ猪木さまへ
— Yoshihiro Takayama (@Takayamado) October 1, 2022
⇒ https://t.co/1rvmx9r7I3 #アメブロ @ameba_officialより
ANTONIO INOKI ONE OF THE GREATEST EVER. I WAS HIS TEACHER. WE SOLD OUT THE GARDEN AND LOVED EACHOTHER LIKE FAMILY. RESPECT THE INOKI FOREVER pic.twitter.com/QEyqz6cxDX
— The Iron Sheik (@the_ironsheik) October 1, 2022
また辛い知らせが。猪木さんが亡くなった。私は高校時代、新日本プロレスのファンクラブを主宰していましたが、この業界に入ってから新日本担当になったことがなかったので、晩年にインタビューや、天龍さんとの対談のMCをさせていただいたのが貴重な思い出です。最後まで憧れの遠い人でした。合掌。
— 小佐野景浩 (@osano2) October 1, 2022
ご一緒させて頂いたのは1度きりで、丁寧に、ご自分の思いと理想を語ってくださいました。猪木さんがいなかったらプロレスキャスターという肩書きを名乗っている私はここにいない。たくさんのプロレスファンがあなたに背中を押され、奮い立たされて今があります。
— sayoko mita (@345m) October 1, 2022
心からご冥福をお祈りいたします。
「普段は何をされてるんですか?」
— 村田晴郎 Haruo Murata (@MTharuo) October 1, 2022
「プロレスの実況アナウンサーをやらせていただいてます」
「おー!そうなんですか。それは頑張ってくださいね」
一度だけご一緒できた時、控室で交わした猪木さんと私だけの会話。
一生の宝物。
一生の自慢です。
ありがとうございました。 pic.twitter.com/ZfaLBDPqn7
言葉がありません…. https://t.co/PeMhoCBUXz
— 清野茂樹 (@kiyoana) October 1, 2022
アントニオ猪木さんがお亡くなりになりました。
— 山口義徳 (@yoshi44world) October 1, 2022
自分の人生でも多大な影響を受けました。
多くの方々に『逆境にも立ち向かう勇気と元気』を最後まで送り続けた猪木さん。
本当に最後まで”燃える闘魂”を見せて頂きました。
心よりご冥福をお祈りします。https://t.co/F9emJg6Vji#アントニオ猪木 #闘魂 pic.twitter.com/CAszBUq2Ew
アントニオ猪木さんお会いする事はなかったですが安らかに。馬場さんや師匠の力道山さんとのんびりしてください。合掌 pic.twitter.com/yOtrPysjTl
— みのもけんじ (@minomonokenji) October 1, 2022
燃える闘魂から受け取ったメッセージ。皆さんにもお裾分けしますね。
— ファンキー加藤 (@funky_kato1978) October 1, 2022
元気があれば、何でもできる!
踏み出せば、その一足が道となる!
子供に夢を持たせたければ、大人こそ夢を持て!
花が咲こうと咲くまいと、生きていることが花なんだ!
猪木さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
猪木さん
— 武井壮 (@sosotakei) October 1, 2022
お疲れ様でした
たくさん元気をありがとうございます
デビューした日付の翌日に…
— 古坂大魔王 (@kosaka_daimaou) October 1, 2022
僕たちプロレスファンの神であり、英雄であり、絶対的存在であり
何より闘魂でした。
追悼の意を込めて…
1.2.3…ダァ…🙏。
アントニオ猪木さん 自宅で死去 79歳 燃える闘魂 プロレス黄金期に貢献(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース https://t.co/FQ144szA6f
アントニオ猪木さん。引退試合直後に春一番さんが闘魂ビンタをいただくのを真横で見ていました。あの時「僕も一発お願いします」とたなぜ言わなかったか。語りたいこと多すぎ。偉大過ぎ。 #アントニオ猪木
— 大槻ケンヂ・オーケン (@OfficialOken) October 1, 2022
アントニオ猪木さんに長い間大変お世話になりました。記念張り手1,2,3だー受けました。ご永遠に🙏
— Asashoryu第68代横綱朝青龍🇯🇵🇲🇳 (@Asashoryu) October 1, 2022
アントニオ猪木さん
— マッハ文朱 (@mach_fumiake) October 1, 2022
初めてお会いさせて頂いて時、あまりの足首の細さ、その足首にしっとり、まるで肌の一部のように包む光沢ある上質な薄い黒の皮のリングシューズが凄すました。どうぞゆっくりとおやすみ下さい。
有り難う御座いました🙏🏻
猪木さんは昨日デビュー62周年だった。俺が生まれる1972年新日本プロレス旗揚げ。子供の頃プロレスごっこで舌出して大人なってパチスロでメダルを出した。子供の頃はひまわりナッツ食べて大人になってアントニオ猪木酒場に行った。アントニオ猪木はいつもそばにいた。ひとつの時代が終わった。悲しい。
— ユウキロック (@yuukirock0416) October 1, 2022
迷わず行けよ 行けばわかるさ
— 那須川 天心 (@TeppenTenshin) October 1, 2022
【常識から1ミリでもいいから踏み出せ】
— 皇治 (@1_kouzi) October 1, 2022
【踏み出せば、その一歩が道になる】
俺の大好きな猪木さんの言葉。
ご冥福をお祈り致します。 pic.twitter.com/z53lwlGEXT
猪木さんから本当に沢山の事を学ばせて頂きました。
— NOBUYUKI SAKAKIBARA (@nobu_sakakibara) October 1, 2022
PRIDEはもちろん、RIZINにも“闘魂”のエッセンスが間違い無く受け継がれています。
RIZINのリングにも上がって頂きたかったです。
心からご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/mmSMSpYpeB
猪木が亡くなったら立ち直れないぐらいショックを受けると思っていたが…涙も出ないし、悲しい感情もわかない。あまりのことに感情がなくなってしまったのか?
— ミック博士@昭和プロレス研究室 (@mickhakase) October 1, 2022
一番好きな大木戦を見て追悼したいと思います。そうすれば、感情がわいてくるかもしれない。 pic.twitter.com/fosjBE2cYA
昨夜は円楽さんの落語を聴き寝ました。
— 松本人志 (@matsu_bouzu) October 1, 2022
今日は猪木さんの試合を観て寝よう。
ありがとうございました。
アントニオ猪木さん、映画「アカシア」に主演してくださり、本当にありがとうございました。あの撮影期間を思い出しながら、今日は一日、猪木さんから頂いた素晴らしい人間愛を思い返して過ごします。ゆっくり休んでください。闘魂に感謝です。ほんとうにお疲れ様でした。寂しいですが、また、いつか、
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) October 1, 2022
新間寿氏、アントニオ猪木さんの訃報に「猪木寛至さんはお亡くなりました。しかしアントニオ猪木は亡くなりません」 https://t.co/4PLeCwbGpB pic.twitter.com/arilpJG4Cd
— スポーツ報知 (@SportsHochi) October 1, 2022
古館伊知郎アナが猪木氏自宅を弔問「猪木さんのいなくなった世界はとても寂しいです」|東スポWEB https://t.co/9cbCI2Xrcf
— 岡本佑介@東京スポーツ新聞社 (@okamotospo) October 1, 2022


神谷が星野47歳の意地を受け止めデスマッチ王座防衛でGOGOGOだぜ!青木が岡林から直接勝利も、関本もストロング王座に挑戦を表明!
3月29日 大日本プロレス 後楽園ホール 358人(試合内容は実況ツイートより) <第1試合 15分1本勝負>…
Keep reading


「CINDERELLA TOURNAMENT 2023」 1回戦でジュリアが桜井にまさかの敗戦!時間切れや両者オーバー・ザ・トップロープで失格者が続出
3月26日 スターダム「CINDERELLA TOURNAMENT 2023」神奈川・横浜武道館 1263人(…
Keep reading読み込み中…
エラーが発生しました。ページを再読み込みして、もう一度お試しください。
コメントを投稿するにはログインしてください。