1989年3月18日、ジョージア州アトランタのWCW TVマッチにてリック・フレアー率いるフォー・フォースメン... 続きを読む →
アントニオ猪木が権威を高めた”世界王座”NWFヘビー級王座
1972年4月から新日本プロレスに坂口征二が合流、NETテレビ(テレビ朝日)でのゴールデンタイムでの中継がスタ... 続きを読む →
姿なきアントニオ猪木が新日本プロレスに戻る…成田凱旋!鷹木がとELPどっちがダディ?LIJにティタンが押しかけ加入!
10月8日 新日本プロレス「超実力派宣言」東京・両国国技館 4059人(試合内容は実況ツイートより) http... 続きを読む →
1981年の田園コロシアム決戦…イケイケだった新日本プロレス
「プロレスブーム?いや、新日本プロレスのブームですよ。マスコミが公平に報道するというなら、新日本プロレスと全日... 続きを読む →
アントニオ猪木vsカール・ゴッチ、最後の対決①黄金コンビvs鉄人&神様最強タッグ!
1972年3月6日、新日本プロレスは東京・大田区体育館で旗揚げ、メインは猪木の師匠であるカール・ゴッチとシング... 続きを読む →
創立50周年記念…旗揚げ1年目で負債を抱えた新日本プロレスに坂口征二が合流!
1972年3月6日に旗揚げした新日本プロレスだったが、当時資金源とされたテレビ局がなく、観客動員も苦戦を強いら... 続きを読む →
昭和の巌流島 アントニオ猪木vsストロング小林!
1974年2月13日、国際プロレスに辞表を提出したストロング小林が会見を開き、フリー宣言を果たし、ジャイアント... 続きを読む →
新日本プロレスvs全日本プロレス 奇跡の対抗戦!雪解けの中の緊張
1990年1月18日、歴史的事件が起きた。新日本プロレスの社長に就任したばかりの坂口征二がジャイアント馬場に「... 続きを読む →
IWGPタッグ王座の前身、坂口征二の独壇場だった北米タッグ王座
1973年8月24日、アメリカ・ロサンゼルスオリンピックオーデトリアムにて、アントニオ猪木&坂口征二の黄金コン... 続きを読む →
猪木、敵地・韓国で最初で最後のインターナショナルヘビー級王座に挑戦
1975年3月27日、韓国・ソウル市奨忠体育館でアントニオ猪木が大木金太郎が保持していたインターナショナルヘビ... 続きを読む →
ロングタイツ着用…猪木が左足切断の危機!
1975年8月1日、ロスサンゼルス・オリンピックオーデトリアムでアントニオ猪木は坂口征二との黄金コンビで保持し... 続きを読む →
日本プロレスクーデター③こうして猪木は日本プロレスから追放された
1971年12月4日の仙台大会を終えた日本プロレスの選手らは帰京、名古屋大会から姿を消していた上田馬之助も出席... 続きを読む →
NWA世界ヘビー級王者 ドリー・ファンク・ジュニア初来日
1969年2月11日、フロリダ州タンバで歴史的事件が起きた。 https://www.youtube.com/... 続きを読む →
負けたら即引退?橋本真也vs小川直也!②追い詰められた破壊王
新日本プロレスとUFO、様々な思惑が絡む中で1999年1月4日の東京ドーム大会が開催され、橋本真也と小川直也が... 続きを読む →
負けたら即引退?橋本真也vs小川直也!① 暴走王デビュー!UFO旗揚げ
1997年3月7日、新日本プロレスは記者会見を行い、バルセロナオリンピックで柔道無差別世界王者の小川直也のプ... 続きを読む →
アメリカで誕生し、日本へ輸出されたUNヘビー級王座
1970年10月23日、アメリカ・カリフォルニア州ロスサンゼルス・オリンピックオーデトリアムで、デール・ルイス... 続きを読む →
放送開始から50年…ワールドプロレスリングはこうして誕生した!
1969年7月2日、テレビ朝日の前名であるNETによって午後9時からの1時間枠で「ワールドプロレスリング」の放... 続きを読む →
平成最後の金曜8時に猪木、坂口、藤波の新日本ビック3が揃った!
4月27日 DRADITION「DRADITION 2019 NEVER ENDING DREAM TOUR ... 続きを読む →
ジャパンプロレス分裂(中編)長州争奪戦に存在した二つの線
ジャパンプロレスに内紛の兆しが出てきた状況の中で、馬場が永源遥を通じて長州と谷津に対してジャパンを通さずに、直... 続きを読む →
コメントを投稿するにはログインしてください。