念願だったテレビ局も着くことになって独立へ秒読み段階と思われていたジャパンプロレスだったが、急転直下の事態が起... 続きを読む →
札幌テロ事件はこうして起き、2月の札幌伝説が生まれた…藤原喜明が弾けた瞬間!
1984年2月3日 新日本プロレス「新春黄金シリーズ」札幌中島体育センター大会でWWFインターナショナルヘビー... 続きを読む →
創立50周年記念…2つのWWF王座を掘り起こしたレスラー・藤波辰己
1978年1月23日、WWWF(WWE)の殿堂だったニューヨークMSGのリングでWWWFジュニアヘビー級王座を... 続きを読む →
早すぎた”ルチャの天才”マッハ隼人
メキシコや中南米、アメリカ、カナダなど海外を渡り歩き、日本では国際プロレス、全日本プロレス、旧UWFに参戦した... 続きを読む →
日本プロレス殿堂入り第1弾としてアントニオ猪木、藤波辰爾、天龍源一郎が殿堂入り!
9月14日 日本プロレス殿堂会 日本プロレス史70周年記念大会「LEGACY」後楽園ホール 514人(試合内容... 続きを読む →
ポール・オーンドーフ
WWE、WCWでも活躍し、新日本プロレスでは前田明(前田日明)の凱旋マッチの相手を務めたポール・オーンドーフさ... 続きを読む →
リングス旗揚げ…前田とドールマン、海を越えた固い友情
1995年5月11日、UWFが解散した前田日明は横浜アリーナにてリングスを旗揚げ、一人だけの旗揚げとなった前田... 続きを読む →
馳浩と山田邦子が歴史的グータッチ…「ギブUPまで待てない!!ワールドプロレスリング」とは?
1987年4月7日、火曜日夜8時、テレビ朝日系列で新日本プロレスを中継する「ギブUPまで待てない!!ワールドプ... 続きを読む →
前田日明の長州顔面蹴撃事件、新生UWF始動!
1987年11月19日、新日本プロレス後楽園ホール大会で、前田日明が木戸修、高田延彦と組んで長州力、マサ斎藤、... 続きを読む →
小橋プロデュース興行はマシンガンチョップ祭り!小橋は前田の文学攻めにタジタジ・・・
6月10日 小橋建太プロデュース興行「FortuneDream6」後楽園ホール 1200人 (試合内容は実況ツ... 続きを読む →
トーナメントで復活したWRESTLE-1、名プロデューサーが見た理想と現実
2003年にK-1とPRIDE、双方が対立したことによって頓挫したWRESTLE-1だったが、 20... 続きを読む →
新生UWFの最後…孤立した前田日明
1990年10月25日、UWF大阪城ホール大会のメインイベントで前田日明vs船木誠勝が対戦、両者は激戦の末、... 続きを読む →
新日本プロレスvs全日本プロレス…UWF争奪戦!
1985年12月6日、新日本プロレス両国国技館大会、メインイベントではIWGPタッグリーグ公式戦で... 続きを読む →
アントニオ猪木vsマサ斎藤、巌流島の決闘① 全ては世代闘争への反発から始まった
1987年10月4日、宮本武蔵と佐々木小次郎の決戦の場である巌流島でアントニオ猪木がマサ斎藤と一騎打ちを行った... 続きを読む →
9月で閉館する津市体育館を訪れました!
9月9日、今月末日をもって閉館する津市体育館を訪れた。 館内は卓球大会が開かれており、学生達が多かったが、入口... 続きを読む →
閉館する津市体育館で起きた最大のミステリー…前田日明vsアンドレ・ザ・ジャイアント
1986年4月29日三重県津市体育館で前田日明vsアンドレ・ザ・ジャイアントの一戦が行われた。 当時の前田は... 続きを読む →
コメントを投稿するにはログインしてください。