1979年10月3日、国際プロレス青森県黒石大会で、自身のカードが組まれなかったことで鶴見五郎が怒り、吉原功社... 続きを読む →
全日本プロレスが日本プロレスを吸収合併…馬場がリストラしたかった3人のレスラー
1973年4月13日、力道山の墓がある大田区本門寺にて大木金太郎以下、日本プロレスの所属レスラーが集合し、力道... 続きを読む →
IWGPタッグ王座の前身、坂口征二の独壇場だった北米タッグ王座
1973年8月24日、アメリカ・ロサンゼルスオリンピックオーデトリアムにて、アントニオ猪木&坂口征二の黄金コン... 続きを読む →
至宝持ち逃げ寸前…まだら狼・上田馬之助が日本逆上陸!
日本プロレスでのクーデター事件でジャイアント馬場やアントニオ猪木から裏切り者とされた上田馬之助は、大木金太郎と... 続きを読む →
日本プロレスクーデター③こうして猪木は日本プロレスから追放された
1971年12月4日の仙台大会を終えた日本プロレスの選手らは帰京、名古屋大会から姿を消していた上田馬之助も出席... 続きを読む →
日本プロレスクーデター②上田の密告…孤立した猪木
緊急役員会のあった夜に芳の里、吉村道明、役員となっていたグレート小鹿が新宿のスナックで会談しているところで上田... 続きを読む →
日本プロレスクーデター①腐敗した団体を正すための改革
ジャイアント馬場への挑戦問題は却下されたものの、これで自身の存在を大きくアピールすることが出来たアントニオ猪木... 続きを読む →
引退直前まで藤波辰爾を追いかけた男・木村健悟
2月28日の後楽園ホール大会で武藤敬司の主催する「プロレスリングマスターズ」でアントニオ猪木が登場、藤波辰爾や... 続きを読む →
第2回IWGPの裏で開催された、日本初のイリミネーションマッチ!
1984年6月14日、新日本プロレス蔵前国技館大会で行われた「第2回IWGP」と同日、後楽園ホールでは全日本... 続きを読む →
日本プロレス崩壊~全日本プロレスへ合流③ 合流で見た現実
残党となった日本プロレスが合流したのはジャイアント馬場の全日本プロレスだった。全日本プロレスは日本テレビをバッ... 続きを読む →
コメントを投稿するにはログインしてください。