1980年12月13日、新日本プロレスの社長であるアントニオ猪木が「乱立する世界タイトルを統一し、真の世界一を... 続きを読む →
全日本プロレス旗揚げ50周年 馬場全日本の起死回生の一打!スタン・ハンセン、全日本電撃移籍!
倉持アナ「ブルーザー・ブロディとジミー・スヌーカが入場して参りました。おっと、誰でしょうか?その後ろにはウエス... 続きを読む →
鶴見五郎と独立愚連隊
1979年10月3日、国際プロレス青森県黒石大会で、自身のカードが組まれなかったことで鶴見五郎が怒り、吉原功社... 続きを読む →
スタン・ハンセン全日本プロレス電撃移籍を独占スクープしたプロレス専門誌
1981年5月、新日本プロレスがアブドーラ・ザ・ブッチャーを全日本プロレスから引き抜いたことを発端として、新日... 続きを読む →
アブドーラ・ザ・ブッチャーの引き抜きから始まった、外国人引き抜き戦争という仁義なき戦い
1981年5月8日、新日本プロレス川崎市体育館大会で全日本プロレスの外国人選手であるアブドーラ・ザ・ブッチャー... 続きを読む →
IWGPタッグ王座の前身、坂口征二の独壇場だった北米タッグ王座
1973年8月24日、アメリカ・ロサンゼルスオリンピックオーデトリアムにて、アントニオ猪木&坂口征二の黄金コン... 続きを読む →
腰痛で引退寸前の藤波辰爾が奇跡の復活!
1989年6月22日、新日本プロレス佐久市総合体育館大会、この日は土曜日夕方4時で放送されていた「ワールドプロ... 続きを読む →
世界最強タッグ事件史 ドームより重い勝利…天龍の反骨魂で馬場からフォールを奪った!
1989年11月、平成最初の世界最強タッグ決定リーグ戦が開幕した。 <出場チーム>天龍源一郎&スタン・ハンセン... 続きを読む →
世界最強タッグ事件史 天龍のパートナーに大抜擢された川田利明
1987年8月21日、宮城県スポーツセンターで行われた全日本プロレス「サマーアクションシリーズ2」開幕戦で、ジ... 続きを読む →
IWA JAPAN最初で最後の大勝負!川崎球場進出
1995年8月20日、IWA JAPANが川崎球場へと進出、デスマッチ王者を決める最凶トーナメントを開催、大会... 続きを読む →
第2回IWGPの裏で開催された、日本初のイリミネーションマッチ!
1984年6月14日、新日本プロレス蔵前国技館大会で行われた「第2回IWGP」と同日、後楽園ホールでは全日本... 続きを読む →
新日本だけでなくテレビ朝日を喜ばせた大ヒール…タイガー・ジェット・シン
1973年5月4日、新日本プロレス「ゴールデンファイトシリーズ」開幕戦が行われれた川崎市体育館大会で山本小鉄が... 続きを読む →
横綱レスラー・輪島大士デビュー…二年間のレスラー人生
1986年4月8日、日刊スポーツが元大相撲の横綱である輪島大士がプロレスに転向することを報じ、13... 続きを読む →
コメントを投稿するにはログインしてください。