1989年3月18日、ジョージア州アトランタのWCW TVマッチにてリック・フレアー率いるフォー・フォースメン... 続きを読む →
アントニオ猪木が権威を高めた”世界王座”NWFヘビー級王座
1972年4月から新日本プロレスに坂口征二が合流、NETテレビ(テレビ朝日)でのゴールデンタイムでの中継がスタ... 続きを読む →
日本人で最初にWWFヘビー級王者になったのはアントニオ猪木だった
2019年7月14日、新日本プロレスの所属で現在WWEと契約している中邑真輔がWWEでは最も歴史のある王座とい... 続きを読む →
2022年度のMVPはオカダ・カズチカ、O・カーンはタッグ、敢闘賞の2賞受賞!
2022年度の東京スポーツ制定プロレス大賞が発表され、MVPはオカダ・カズチカが受賞したが、グレート・O・カー... 続きを読む →
中邑真輔が猪木へ挑戦発言・・・呪縛から脱するための大いなる賭け
2009年9月27日の神戸ワールド記念ホール大会で真壁刀義を降しIWGPヘビー級王座を奪取した中邑真輔が「聞... 続きを読む →
アントニオ猪木、新間寿の野望から始まったIWGP
1980年12月13日、新日本プロレスの社長であるアントニオ猪木が「乱立する世界タイトルを統一し、真の世界一を... 続きを読む →
姿なきアントニオ猪木が新日本プロレスに戻る…成田凱旋!鷹木がとELPどっちがダディ?LIJにティタンが押しかけ加入!
10月8日 新日本プロレス「超実力派宣言」東京・両国国技館 4059人(試合内容は実況ツイートより) http... 続きを読む →
IGFがアントニオ猪木を奪還…現在もなお続く猪木の奪い合い…
OSGコーポレーションCEOでプロレス団体「IGF」では監査役を務めていた湯川剛氏がOSG通信で更新している日... 続きを読む →
ジャパンプロレスが野心に燃えた1985年③BIという厚い壁に阻まれ夢破れる
念願だったテレビ局も着くことになって独立へ秒読み段階と思われていたジャパンプロレスだったが、急転直下の事態が起... 続きを読む →
1981年の田園コロシアム決戦…イケイケだった新日本プロレス
「プロレスブーム?いや、新日本プロレスのブームですよ。マスコミが公平に報道するというなら、新日本プロレスと全日... 続きを読む →
日米を席巻したnWo⑤nWo JAPANも消滅…受け継がれる黒の系譜
1999年1月から武藤敬司がnWo JAPANを乗っ取ったことで、首の負傷で長らく欠場していた蝶野正洋もnWo... 続きを読む →
札幌テロ事件はこうして起き、2月の札幌伝説が生まれた…藤原喜明が弾けた瞬間!
1984年2月3日 新日本プロレス「新春黄金シリーズ」札幌中島体育センター大会でWWFインターナショナルヘビー... 続きを読む →
アントニオ猪木vsカール・ゴッチ、最後の対決②実力世界一決定2連戦とNWA加盟申請、なぜゴッチは神様とされたのか…
アントニオ猪木、坂口征二vsルー・テーズ、カール・ゴッチの最強タッグ戦から10カ月が経過した1974年8月1日... 続きを読む →
コメントを投稿するにはログインしてください。