「Monday Magic」1st SEASON FINALでNOSAWA論外が用意した地雷とは…?清宮vs大岩が実現!外道、GOLDCLASSも登場!


12月18日 NOAH「MONDAY MAGIC ep FINAL」新宿FACE
(試合内容は実況ポストより)

<第1試合 15分1本勝負>
〇サクソン・ハックスリー ティモシー・サッチャー(6分9秒 エビ固め)グレート・マミー ×グレート・マミー
※ネックハンキングボム

<第2試合 20分1本勝負>
〇ジェイク・リー LJクリアリー タダスケ YO-HEY(10分34秒 体固め)田中将斗 アレハンドロ タイタス・アレキサンダー ×TERRY YAKI
※FBS

<第3試合 20分1本勝負>
梅咲遥 〇高瀬みゆき(10分11秒 ラ・マヒストラル)×野崎渚 中島安里紗

<第4試合 30分1本勝負>
〇拳王 箕浦康太 Ben-K(12分5秒 片エビ固め)征矢学 マサ北宮 ×稲葉大樹
※PFS

<第5試合 30分1本勝負>
〇HAYATA 小川良成(12分44秒 反則勝ち)Eita ×外道

<第6試合 30分1本勝負>
〇清宮海斗(14分52秒 ジャパニーズレッグロールクラッチ)×大岩陵平

今大会でファイナルとなった「MONDAY MAGIC」、オープニングでアンバサダーであるファンキー加藤さんが登場し、今日は45歳の誕生日ということで「MONDAY MAGIC」お馴染みの2人のマミーブラザーズが現われ、リング中央に誕生日プレゼントらしき箱の中から、マミーのマスクかタイガーマスクのマスクを差し出して、どっちを選ぶ迫る。

加藤さんは迷わずタイガーマスクの覆面を選ぶと、怒ったマミーは加藤さんにエジプトの秘薬が入ったと言われるパウダーを投げつける。この事態にREALのハックスリーとサッチャーが駆けつけ加藤さんを救出、そのままマミーブラザーズと対戦する。

マミーブラザーズはハックスリーにマミーのマスクを被せようとするが、サッチャーが阻止してマスクを蹴飛ばす。

それでもマミーブラザーズはサッチャーを捕らえるが、REALが逆に分断すると、サッチャーが一人をフジワラアームバーで捕らえている間に、ハックスリーはもう一人をネックハンキングボムで3カウントを奪い勝利も、マミーブラザーズの正体は明かされないままだった。

メインイベントは清宮vs大岩のシングル戦が実現、大岩はショルダータックル、アームホイップからアームバーで先手を奪い、清宮が逃れても大岩はハンマーロックで逃さず、清宮が首投げやアームホイップで逃れても大岩はハンマーロックで逃さず懸命に食らいつく。

清宮はハンマースルーからアームホイップで反撃を狙うが、大岩はアームホイップからアームロック、アームホイップで逃れた清宮は読み合いからドロップキック、張り手を連打で流れを変えれば、大岩も張り手の連打で応戦するも、清宮は首投げからジャンピングエルボードロップを投下して試合をリードする。
清宮は突進すると、大岩はドロップキックで迎撃し、エルボーの連打、コーナーへハンマースルーからショルダースルー、ボディースラムからボディープレス、サイドスープレックスと攻めるが、アナコンダスープレックスは逃れた清宮はドラゴンスクリューを決め、低空ドロップキックを連発、ドラゴンスクリューから足四の字固めで追い詰めにかかり、大岩はリバースして必死でロープエスケープする。
清宮はタイガースープレックスを狙うが、大岩が堪えるとエルボーを連打、清宮は関節蹴りから突進しても、大岩がドロップキックで迎撃し、清宮のブーメランフォアアームも、肩車で捕らえてそのまま後ろへ叩きつける。

大岩はアナコンダスープレックスで投げ、清宮はローリングエルボーに対し大岩はエルボーで応戦、それでも清宮はジャンピングニーからタイガースープレックスホールドを決めるが、大岩はカウント2でキックアウトすると、清宮のシャイニングウィザードをガードしてパワースラムで叩きつける。

大岩はジャーマンで投げるが、再度ジャーマンを狙ったところで清宮がジャパニーズレッグロールクラッチで3カウントを奪い勝利、試合後も清宮が大岩に声をかけて健闘を称える。

セミファイナルでは、リングでは敵対しているHAYATAと小川が久しぶりにタッグを組み、Eita&新日本プロレスでBULLET CLUBの司令塔として暗躍している外道組と対戦。

小川vs外道で開始、小川はハンマーロックはアームロックで外道を圧倒し、外道はリストロックからハンマーロックで切り返しても、切り返した小川はクルックヘッドシザースで捕らえる。

HAYATAvsEitaになると、HAYATAは小川と連係を狙うが、Eitaが同士討ちを誘発、小川がHAYATAを蹴ると、Eitaがドロップキックを放ってHAYATAを場外へ出すと、外道が鉄柱攻撃と痛めつける。
HAYATAは長時間捕まっても、小川もカットに入らないため、HAYATAは孤立するが、HAYATAは外道に回転延髄斬りで反撃すると、強引に代わった小川がバックエルボーからヒップトス、ボディースラム、ジャブの連打で外道を攻めると、外道はサミングからジャブの連打、チンクラッシャーで返し、トラースキックを狙うが、キャッチした小川はチンクラッシャーを決める。
HAYATAvsEitaに代わると、HAYATAはジョンウーから2ステップムーンサルトは、Eitaが剣山で迎撃も、HAYATAがスリングブレイドで反撃、そこで外道がHAYATAとレフェリーを交錯させると、イスでHAYATAをフルスイングを狙うが、Eitaが外道からイスを奪って殴打、そしてフルスイングは小川が奪ってEita、HAYATAを殴打すれば、外道もイスを奪って殴打したため、外道の反則負けとなる、

、試合後は各選手となると、小川が外道に急所蹴りからマウントナックルを連打を浴びせば、外道も殴り返し、入場ゲートでもHAYATA、Eitaを巻き込んで大乱闘となった。

第4試合ではGHCヘビー級選手権前哨戦、拳王がDRAGON GATEのGOLDCLASSの、箕浦&Ben-Kと異色トリオを組んで、征矢&北宮&稲葉と対戦。

先発を買って出たBen-Kはぶつかり合いで稲葉をショルダータックルで弾き倒し、箕浦が入ってダブルショルダータックルからダブルポージングを披露、しかし試合は征矢組が拳王を捕らえて試合をリードする。
北宮のセントーンを避けた拳王は箕浦に代わり、箕浦は北宮にボンベロからスライディングボンベロと攻めるが、ガンクは抱えた北宮は足横須賀からフェースクラッシャーと反撃、セントーン、コーナーへスピアーから突進すると、箕浦が旋回式スパインバスターで叩きつけて突進、キャッチした北宮がバックフリップに対し、箕浦はエクスプロイダーで応戦する。
拳王vs征矢に代わると拳王のミドルキックから蹴暴は征矢がキャッチすると、串刺しバックエルボーからブレーンバスター、ダブルチョップに対し、拳王が輪廻からアンクルホールド、征矢を逆立ちさせてミドルキックをを放つ。
拳王は征矢に蹴暴を放ち、北宮&稲葉がカットに入っても、GOLDCLASSが排除するが、拳王のPFSは避けた征矢が弾道を狙うとm避けた拳王がジャーマンに対し、ハイキックも受けきった征矢が弾道で応戦する。
代わった稲葉が拳王に串刺しラリアットを連打からブレーンバスター、ローリングエルボーから火の玉ボムと攻め、北宮が入って連係からハイジャックラリアットを決める。稲葉は拳王にタイガースープレックス178を狙うが、Ben-Kがラリアットでカットすると、北宮や征矢にもスピアーを浴びせ、箕浦が稲葉にジャンピングニーで援護してから、拳王がハイキック、箕浦がGoldenRoseの援護から拳王がPFSで3カウントを奪い、試合後は拳王とGOLDCLASSがポーズの共演を披露する。

第3試合では野崎がSEAdLINNNGの中島と組んで、梅咲&高瀬のルミナスと対戦、高瀬が野崎にミサイルキック、串刺しラリアット!DDTと攻めてトップコーナーに上がるが。中島が動きを止めると、野崎が雪崩式ブレーンバスターで投げてからSTO、ノアールランサーからドルミルで高瀬を追い詰めにかかり、梅咲がカットも中島が排除する。
野崎がレインメーカー式ビックブーツからノーアルランサーハイと高瀬を攻めるが、梅咲がカットに入ると、高瀬が串刺しラリアットから梅咲が旋回式ボディープレス、高瀬がダイビングレッグドロップとルミナスが反撃してからカバーするが、中島がダイビングフットスタンプでカットする。しかし野崎のノアールランサーが中島に誤爆すると、高瀬がラ・マヒストラルで野崎を丸め込んで3カウントを勝利、試合後に野崎とルミナスが睨み合いになり、野崎が高瀬にナックルの連打を浴びせて蹴飛ばし退場、怒った高瀬は詰め寄るが梅咲が必死で制止する

第2試合ではジェイク&クリアリー&タダスケ&YO-HEYのGLGが、ZERO1の田中&アレハンドロ&タイタス&TERRY YAKIと対戦、ジェイクと田中が先発になると、ジェイクがロックアップでジェントルブレークすると、ヘッドロックからショルダータックルを浴びせるが、ハンマースルーは切り返した田中はエルボーからスライディングDはジェイクが避けても、田中がジェントルブレークで返す。
試合は終盤で乱戦になると、コーナーに押し込まれたTERRY YAKIにジェイクがFBSを炸裂させて3カウントを奪い勝利となる。

全試合後にNOSAWA論外プロデューサーが登場して”地雷”を発表した。

「Monday Magic」をWRESTLE UNIVERSALのPPVイベントして5・4両国で開催することになった。「Monday Magic」は新規のファンを獲得するため開催され、観客動員数は未発表ながらも、チケットは全大会ソールドアウトと大好評を得てきたが、大会場でのPPVイベント開催は「Monday Magic」だけでなくNOSAWAにとっても大きな挑戦、「Monday Magic」のやり方でどこまでNOAHをアピール出来るか…そして「Monday Magic」は4月から第2シーズンを開催することも発表した。

読み込み中…

エラーが発生しました。ページを再読み込みして、もう一度お試しください。

コメントは受け付けていません。

WordPress.com でサイトを作成

ページ先頭へ ↑